東日本大震災における医療支援の取り組みについて
当院では、①独立行政法人国立病院機構病院として、②横浜市地域中核病院として、今回の東日本大震災において被害を受けた地域に医師や看護師等を派遣し、医療支援を行っています。
【派遣者一覧】
派遣期間 |
派遣先 |
主な業務内容
|
派遣者
|
備考 |
3月14日
~3月17日 |
福島県内 |
放射能測定業務 |
放射線科技師1名
事務1名 |
国立病院機構本部
からの依頼 |
3月14日
~3月17日 |
宮城県仙台市 |
仙台市内病院に
おける診療業務 |
医師1名
看護師2名
事務1名 |
国立病院機構本部
からの依頼 |
4月10日
~4月13日 |
宮城県気仙沼市 |
仮設救護所に
おける診療業務 |
医師1名
看護師2名 |
横浜市医療チーム
として派遣 |
4月22日
~4月25日 |
宮城県気仙沼市 |
仮設救護所に
おける診療業務 |
事務1名 |
横浜市医療チーム
として派遣 |
4月25日
~4月28日 |
福島県内 |
仮設救護所に
おける診療業務 |
看護師1名 |
国立病院機構本部
からの依頼 |
5月22日
~5月25日 |
宮城県気仙沼市 |
仮設救護所に
おける診療業務 |
医師2名
看護師2名
事務1名 |
横浜市医療チーム
として派遣 |
6月8日
~6月11日 |
宮城県気仙沼市 |
仮設救護所に
おける診療業務 |
医師1名
看護師2名 |
横浜市医療チーム
として派遣 |
7月15日
~7月17日 |
福島県田村市 |
原発避難区域へ
の一時帰宅者に
対する診療業務 |
医師1名
看護師1名
事務1名 |
国立病院機構本部
からの依頼 |
|