
臨床研究
実施中の臨床研究等
右前方循環領域の超急性期脳梗塞に対して右上腕アプローチでの機械的血栓回収術の有用性
生検および剖検組織を用いた分子病態学的研究
内視鏡的逆行性胆管膵管造影(ERCP)を受けた高齢患者さんにおける高齢者機能評価ツールGeriatric-8の有用性を検討する後ろ向き観察研究
一般市中病院一般外来の内服抗菌薬適正使用に関する多面的介入の前後比較研究
低年齢におけるカシューナッツ感作の検討
小児の急性溶連菌感染後糸球体腎炎の神奈川県疫学調査
膵体尾部切除術へのクリティカルパス導入前後における術後短期成績の検討
横浜医療センター泌尿器科にて術前検査として施行したDダイマーについての検討
急性胆嚢炎に対する術前処置としての内視鏡的経乳頭的胆嚢ドレナージが待機的胆嚢摘出術における開腹移行率および手術時間に与える影響についての検討
肝胆膵高難度手術手技のアウトカムからみた一般的技能と病院特殊技能の側面についての検討
機械学習を用いた脳動脈瘤コイル塞栓術後再開通の予測に関する観察研究
子宮体がんにおけるサルコペニアの免疫療法への影響を検討する多機関共同観察研究
冠動脈疾患疑い・既往患者を対象とした既存の2つのNHO多施設共同前向きコホート研究の臨床およびバイオマーカーデータを利活用して, 人工知能 (AI) により, 全死亡, 原因別死亡, 心脳血管腎アウトカム, 大出血イベントを包括的に精密予測するモデルを確立する研究
がん患者における口腔カンジダの定量化(NAUTA study)
内視鏡下子宮全摘術における尿路損傷に関する他施設共同観察研究
急性冠症候群患者における12誘導心電図での左脚中隔枝ブロック所見の臨床的特徴に関する研究
外来超音波内視鏡検査時における鎮痛剤投与の有用性を検討する後ろ向き観察研究
横浜市における早期膵癌診断プロジェクト導入による医療・経済効果の検証-多施設コホート研究
慢性心不全患者の新しい再入院リスク評価法の確立
―新規バイオマーカーと心不全再入院イベントの関連―
入退院調整センターにおける薬剤師の術前休薬確認とその医療経済学的評価
気管分岐から上大静脈右心房接合部cavo-atrial junction (CAJ) までの距離の測定
三方活栓付き動脈血採血ポートが動脈圧測定ラインの周波数特性に与える影響
消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築
小児喘息患者の肺機能低下に関わる危険因子に関する検討
ANCA関連血管炎の寛解導入療法におけるリツキシマブの投与回数についての後方視的検討
循環器疾患診療実態調査(JROAD)のデータベースとCRT患者の予後に関わる因子に関する研究
当院の腹腔鏡下婦人科手術における手術時間延長に影響する因子ついての後方視的研究
COVID-19 に関するレジストリ研究
新規乾癬患者の疫学調査
絞扼性腸閉塞判別のための多機関共同観察研究
電子カルテ情報活用型多施設症例データベースを利用した糖尿病に関する臨床情報収集に関する研究(診療録直結型全国糖尿病データベース事業,J-DREAMS)
原発性肺癌に対する薬物療法の実臨床における有効性を検証する多施設観察研究
COVID-19による自粛が消化器癌に及ぼした影響についての研究
HAM患者レジストリ「HAMねっと」を活用した病態解明および治療法・予防法の開発に関する研究
急性膵炎、慢性膵炎、自己免疫性膵炎の全国調査2021(二次調査)
National Clinical Database(NCD)における消化器外科医療水準評価術式登録に対するリモート型監査
神奈川県産科婦人科医会悪性腫瘍対策部 神奈川県絨毛性疾患登録事業及び登録情報に基づく研究
糖尿病患者における膵癌発生リスクに関する後ろ向き観察研究 (二次調査)
当院における上部尿路閉塞に対する緊急ドレナージ施行例の臨床的検討
乳癌の治療成績に関する多施設共同観察研究
聴神経腫瘍Koos3の治療は手術か放射線か
当院における骨転移を有する去勢抵抗性前立腺癌に対する塩化ラジウム-223の有効性の検討
当院における排尿自立支援介入による、尿路感染予防に関する検証
排尿ケアチームのデータから見る経尿道的膀胱腫瘍切除術後の排尿障害
当院の進行卵巣癌・卵管癌・腹膜癌治療戦略におけるPARP阻害薬導入の影響についての観察研究
病理学的pT3NO胃癌に対する予後規定因子ならびに術後補助化学療法の意義を検討する多施設共同後方視的観察研究
診療情報から疾病を予測する診療支援AIに関する研究
腎癌・腎腫瘍の臨床病理学的検討とゲノム病理データベース構築
急性呼吸不全における経鼻高流量酸素療法(High Flow Nasal Therapy;HFNT)の治療成功スコアの外的検証
90歳以上の超高齢者に対する総胆管結石治療の検討
全国胆道癌の後方視的観察研究
脳腫瘍全国統計(BTRJ)
直腸癌における最適な手術アプローチ法(腹腔鏡手術vs.ロボット支援下手術vs.経肛門アプローチ併用手術)を検討する多機関共同観察研究
大腸がんT1/T2,N(+)症例における術後補助化学療法の有用性
腎機能障害患者における大腸癌補助化学療法の検証
大腸癌術後合併症と術後補助化学療法施行及び予後への影響
直腸癌の治療成績に関する多施設共同観察研究
結腸癌の治療成績に関する多施設共同観察研究
閉塞性大腸癌に対する治療成績に関する多施設共同後ろ向き観察研究
日本における新型コロナウイルス感染妊婦の実態把握のための多施設共同レジストリ研究
直腸癌における術前MRI画像診断に関する多施設共同後ろ向き・前向き観察研究
呼吸器外科における症例登録事業
我が国における左冠動脈主幹部インターベンションに対するコホート研究
簡便な新規心血管イベント予知マーカーによる効率的なハイリスク患者抽出方法の確立(EXCEED-J研究)
心血管イベントを規定するバイオマーカー開発(ANOX研究)
非小細胞肺癌におけるフルルビプロフェンアキセチル周術期投与による術後再発予防効果を検証するための多施設共同ランダム化第II相比較試験(FLAX試験)
リンパ増殖性病変のマイクロダイセクションサンプルを用いた多様な病変の解析
