院長メッセージ
『紅葉狩りの季節に寄せて』
2025年11月
猛暑だった夏が過ぎ、急に気温が下がり始めました。暦の上では秋ですが、まるで一足飛びに冬が訪れたかのような寒さに、衣替えや寝具の準備を急いだ方も多いのではないでしょうか。
気温の低下とともに、紅葉の便りも各地から届くようになりました。紅葉の名所には、国内外から多くの観光客が訪れています。当院の近隣、鎌倉市にも、鶴岡八幡宮、源氏山公園、長谷寺、円覚寺、建長寺など、紅葉の美しい名所が数多くあります。
古くから、紅葉を眺めて楽しむことを「紅葉狩り」と呼びます。「狩り」とは本来、獣を捕らえることを意味しますが、平安時代の貴族たちが紅葉を鑑賞する行為を狩りになぞらえて「紅葉を狩る」と表現したのが始まりとされ、江戸時代には一般にも広まり、現代まで受け継がれている言葉です。
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあります。どうぞ暖かくしてお過ごしいただき、紅葉狩りの美しい風景を楽しみながら、心身ともに健やかにお過ごしください。













