
概要・沿革
概要
名 称 | 独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター |
---|---|
所 在 地 | 〒245-8575 神奈川県横浜市戸塚区原宿三丁目60番2号 |
代 表 番 号 | (045)851-2621 |
建 物 | 構造:RC造 階数:地上7階 駐車場台数:555台 |
病 床 数 | 490床 (一般470床、精神20床) |
診 療 科 目 | 診療科(32科) ・内 科 ・腎臓内科 ・糖尿病内分泌内科 ・心療内科 ・精神科 ・神経内科 ・呼吸器内科 ・消化器内科 ・循環器内科 ・緩和ケア内科 ・アレルギー科 ・膠原病・リウマチ内科 ・小児科 ・外科 ・消化器外科 ・乳腺外科 ・整形外科 ・形成外科 ・脳神経外科 ・呼吸器外科 ・心臓血管外科 ・皮膚科 ・泌尿器科 ・産婦人科 ・眼 科 ・耳鼻咽喉科 ・リハビリテーション科 ・放射線科 ・麻酔科 ・歯科口腔外科 ・救急科 ・病理診断科 |
沿革
昭和18年 6月 | 戸塚海軍病院として創設 |
---|---|
昭和20年12月 | 国立戸塚病院として発足(厚生省へ移管) |
昭和24年 1月 | 国立横浜病院と名称変更 |
平成15年 3月 | 国立横浜病院と国立横浜東病院を、国立横浜病院の地において統合し、 国立病院横浜医療センターとして発足 |
平成16年 4月 | 国立病院・療養所の独立行政法人化に伴い、独立行政法人国立病院機構 横浜医療センターに名称変更 |
平成22年 3月 | 開院式 |
平成22年 4月 | 新病院オープン 横浜市南西部地域中核病院として位置付け |
平成28年 4月 | 日本医療機能評価機構認定更新(一般病院2) |
