
外科(消化器外科・乳腺外科)
癌や急性腹症、ヘルニア、乳腺まで幅広い疾患に対応し、患者さんにとって 最適な手術を行えるように、多職種を含むチームで取り組んでいます。
外来診療担当表令和3年2月1日
診療科 | 受診方法 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
外科 | 初診 | 清水 哲也 | 関戸 仁 | 木村 準 | 関戸 仁 | 休診日 (手術日) |
再診 | 清水 哲也 | 関戸 仁 | 木村 準 | 関戸 仁 | ||
柿添 学 | 交代医師 | 松田 悟郎 | 清水 哲也 | |||
松田 悟郎 | 交代医師 | 松田 悟郎 | ||||
初診・再診 (完全予約制) |
太田 郁子 (乳腺外科) |
|||||
専門外来 | スキンケア外来 | スキンケア外来 | ||||
がん化学療法 (松田 悟郎) |
がん化学療法 (松田 悟郎) |
がん化学療法 (松田 悟郎) |
受付時間 : 平日 8:30~10:30
救急疾患の場合を除き、初診には紹介状が必要となります。
専門外来は、原則として一般外来を受診後に予約をいたします。
主な治療対象疾患
当院のがんに対する取り組み
胃癌
肺癌
大腸癌
食道癌(準備中)
肝癌
胆道癌(準備中)
子宮癌
前立腺癌
膵臓癌(準備中)
乳癌
各種学会の認定施設
日本外科学会専門医修練施設
日本消化器外科学会専門医修練施設
日本消化器病学会専門医修練施設
日本消化器内視鏡学会専門医修練施設
日本肝胆膵外科学会高度技能医修練施設B
日本がん治療認定医機構 認定研修施設
日本大腸肛門病学会認定施設
日本乳癌学会関連施設
手術実績
2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | |
---|---|---|---|---|---|---|
胃癌 | 60 | 61 | 53 | 49 | 50 | 47 |
幽門側胃切除術 | 25 | 22 | 14 | 18 | 16 | 25 |
胃全摘術 | 21 | 23 | 26 | 21 | 27 | 19 |
大腸癌 | 90 | 119 | 101 | 86 | 90 | 110 |
結腸癌 | 35 | 77 | 67 | 57 | 63 | 61 |
直腸癌 | 37 | 42 | 34 | 29 | 27 | 47 |
腹腔鏡手術 (%) | 5 (6%) | 14 (12%) | 33 (33%) | 49 (57%) | 69 (77%) | 80 (77%) |
食道癌 | 7 | 3 | 8 | 2 | 5 | 3 |
肝癌 | 36 | 18 | 12 | 21 | 27 | 28 |
胆道癌 | 7 | 7 | 12 | 6 | 2 | 12 |
膵癌 | 5 | 11 | 12 | 14 | 14 | 15 |
膵頭十二指腸切除術 | 3 | 5 | 9 | 11 | 9 | 18 |
膵体尾部切除術 | 2 | 6 | 3 | 3 | 5 | 7 |
乳癌 | 18 | 14 | 18 | 22 | 20 | 27 |
乳房温存術 | 7 | 6 | 6 | 11 | 8 | 7 |
乳房全摘術 | 11 | 8 | 12 | 11 | 12 | 20 |
ヘルニア | ||||||
ソケイヘルニア | 84 | 98 | 76 | 99 | 93 | 110 |
その他のヘルニア | 13 | 13 | 10 | 8 | 16 | 17 |
急性腹症など | ||||||
胆嚢摘出術 | 22 | 22 | 18 | 34 | 30 | 104 |
虫垂切除術 | 62 | 45 | 71 | 84 | 74 | 50 |
外科手術すべて | 678 | 681 | 682 | 751 | 681 | 667 |
臨床研究
膵切除における抗血栓薬服用歴が術後経過に及ぼす影響に関する研究
スタッフ紹介
関戸 仁(せきど ひとし) 統括診療部長 | |
![]() |
資格・所属学会など 日本外科学会 専門医・指導医 日本消化器外科学会 専門医・指導医 日本消化器病学会 専門医・指導医 日本肝臓学会 専門医 日本内視鏡外科学会 技術認定医 消化器がん外科治療認定医 米国外科学会会員 |
一言 患者さんが笑顔で退院できる様、頑張ります。 |
専門分野 消化器外科 肝胆膵外科 腹腔鏡手術 |
松田 悟郎 (まつだ ごろう) 外科部長 | |
![]() |
資格・所属学会など 日本外科学会 専門医 日本消化器病学会 専門医 日本がん治療認定医 消化器がん外科治療認定医 神奈川NST研究会世話人 |
一言 患者さんひとりひとり、誠実に診療いたします。 |
専門分野 消化器外科 一般外科 NST |
清水 哲也 (しみず てつや) 外科部長 | |
![]() |
資格・所属学会など 日本外科学会 専門医・指導医 日本消化器外科学会 専門医・指導医 日本消化器病学会 専門医 日本消化器内視鏡学会 専門医 日本乳癌学会 認定医 マンモグラフィー 読影医 日本救急医学会 専門医 スポーツドクター 日本肝胆膵外科学会評議員 消化器がん外科治療認定医 日本旅行医学会 認定医 日本内視鏡外科学会技術認定医(大腸) |
一言 患者さん、ご家族と共に考え、最善の治療を選択し、実施するよう努めています。 |
専門分野 消化器外科 一般外科 乳腺外科 |
木村 準 (きむら じゅん) 外科医長 | |
![]() |
資格・所属学会など 日本外科学会 外科専門医 日本消化器外科学会専門医・指導医 日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医 日本消化器病学会 専門医 日本食道学会 食道科認定医 日本癌治療認定医機構 がん治療認定医 日本臨床外科 評議員 |
一言 |
専門分野 |
柿添 学(かきぞえ まなぶ) 外科医師 | |
![]() |
資格・所属学会など 日本外科学会専門医 日本消化器外科学会専門医 日本内視鏡外科学会技術認定医(大腸) 日本癌治療認定医 日本泌尿器科学会専門医・指導医 |
一言 責任をもって診療させて頂きます。 |
専門分野 消化器外科(特に大腸) 一般外科 |
堀井 伸利(ほりい のぶとし) 外科医師 | |
![]() |
資格・所属学会など 日本外科学会専門医 日本消化器外科学会専門医 |
一言 患者様のためになる診療を心がけます。 |
専門分野 消化器外科 一般外科 |
大西 宙(おおにし ひろし) 外科医師 | |
![]() |
資格・所属学会など 日本外科学会専門医 日本消化器外科学会専門医 |
一言 よろしくお願いします。 |
専門分野 消化器外科 一般外科 |
山本 悠史 (やまもと ゆうじ) 外科医師 | |
![]() |
資格・所属学会など 日本外科学会専門医 日本消化器外科学会 日本臨床外科学会 |
一言 |
専門分野 消化器外科・一般外科 |
藤原 大樹(ふじわら ひろき) 外科医師 | |
![]() |
資格・所属学会など 日本外科学会専門医 |
一言 |
専門分野 消化器外科・一般外科 |
田中 裕佳 (たなか ゆか) 外科医師 | |
![]() |
資格・所属学会など 日本外科学会 外科専門医 |
一言 |
専門分野 |
鶴丸 裕司 (つるまる ゆうじ) 外科医師 | |
![]() |
資格・所属学会など 日本外科学会 消化器外科学会 消化器病学会 癌治療学会 臨床外科学会 |
一言 |
専門分野 消化器外科 一般外科 |
